インプラントと入れ歯どっちがいい?それぞれのメリット・デメリット等を解説
Contents
歯を丸ごと1本、もしくは複数本失った人は、何らかの方法で欠損部を補わなければなりません。その際、選択肢として挙がるのが「インプラント」と「入れ歯」です。この2つの治療法で悩まれている方も多いことでしょう。今回はそんなインプラントと入れ歯の違いについて、それぞれのメリット・デメリットを比較しながらわかりやすく解説します。
インプラントとは
インプラントとは、失った歯の「第3の治療法」とも呼ばれるもので、ブリッジや入れ歯よりも歴史が浅いです。歯科医院によっては対応していないところもあり、歯科医師にはそれ相応の知識や技術、経験が求められる治療法といえます。
インプラントの最大の特徴は、歯の頭の部分である歯冠(しかん)だけではなく、歯根まで回復できる点です。顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込む手術を行い、しっかりと固定をすることで人工歯の強固な土台となります。外科手術が必須という点で、患者さまの心身にかかる負担がやや大きくなりますが、天然歯に限りなく近い見た目、噛み心地を再現することが可能です。
入れ歯とは
失った歯の治療法としては、最も有名な装置です。おそらく、皆さんも「入れ歯」と聞いてすぐに具体的なイメージが頭に浮かぶかと思います。入れ歯には、1本から複数本の欠損を補う「部分入れ歯」とすべての歯を失った症例に適応できる「総入れ歯」の2種類があります。つまり、入れ歯はすべての症例に適応できる治療法なのです。
また、入れ歯治療では、インプラントのような外科手術が必要となることはありません。入れ歯をお口の中に固定するためのパーツの設置部分を少し削ることはありますが、外科手術とは程遠い処置といえます。歯科医院に通う回数もそれほど多くはなく、短期間で欠損部を補えます。
ただし、入れ歯には人工歯根がなく、取り外し式の装置でもあるため、インプラントのようにしっかり噛むことはできません。見た目もあまり良くないのが難点です。
インプラントと入れ歯どっちがいいか悩む要素
インプラントと入れ歯で悩む要素としては、以下の3点が挙げられます。
要素①費用
インプラントと入れ歯では、費用の面で大きな違いが見られます。インプラント治療には原則として保険適用されないため、費用は全額自己負担となります。自由診療なので歯科医院によって料金設定も大きく異なりますが、インプラント1本当たり400,000円前後の費用がかかるのが一般的です。
一方、入れ歯には保険適用されることから、費用負担は1~3割となります。そもそも入れ歯に使用する素材は原材料費が安価であり、3割負担の場合は5,000~15,000円程度で製作できます。
こうした治療にかかる費用の違いという観点で、入れ歯を選んだ方がよいのか、機能性に勝るインプラントを選んだ方がよいのか悩む方が多いのでしょう。
要素②手入れ
お手入れの方法においても、インプラントと入れ歯には大きな違いが見られます。顎の骨に人工歯根を埋め込んで固定するインプラントは、天然歯とほぼ同じ構造を採っており、特別なお手入れは必要ありません。天然歯と同じ方法でブラッシングすれば、きれいな状態を保てます。
取り外し式の装置である入れ歯は、お手入れの方法がインプラントと根本的に異なります。お手入れする際にはお口の中から外して、義歯ブラシという入れ歯専用の歯ブラシでやさしくブラッシングします。1日1回は、入れ歯洗浄剤を使った化学的洗浄も必要となります。つまり、装置のお手入れという観点においては、入れ歯の方が維持費がかかる可能性もあります。
要素③健康
インプラントと入れ歯で悩む大きなポイントに「健康」があります。インプラント治療には外科手術が伴うため、「心身に大きな負担がかかってしまうのでは」という不安があるようなのです。確かに、重度の高血圧症や糖尿病などを患っている方は、インプラントの手術で深刻なトラブルが生じるリスクもありますが、ほとんどの方は問題ありません。
「手術」と言っても、全身麻酔下で行うような大掛かりなものではなく、どちらかというと親知らずの抜歯に近いスケールの処置となることから、失敗するリスクは極めて少ないのです。人工歯根を埋め込む処置自体は1本あたり15分程度で終わります。もちろん、健康上の大きな問題がある場合は、手術が必要ない入れ歯を選択した方が良いと言えます。この点は、かかりつけの医師や歯科医師としっかり相談することが大切です。
インプラントと入れ歯のメリット
メリット①インプラント
インプラントは唯一「人工歯根」がある装置です。顎の骨に根差した歯根があることから、天然歯と同等の咀嚼(そしゃく)機能が手に入ります。硬い食べ物を噛んでも装置がズレたり、外れたりすることはありません。また、噛んだ時の力が顎の骨にしっかりと伝わるため、「顎の骨が痩せる」現象を最小限に抑えられます。見た目も天然歯そっくりなので、現状の歯列に自然と調和することでしょう。さらに、装置の寿命も長く、治療後のメンテナンスを十分に行えていれば、半永久的に使い続けることも不可能ではありません。過去には、インプラント治療を受けてからお亡くなりになるまで、40年以上使い続けられたケースもあります。
メリット②入れ歯
入れ歯は、外科手術が必要ないため、健康状態が良くなかったとしても治療を受けることができます。保険が適用される点も大きなメリットのひとつです。治療にかかる期間が短く、手軽に作れる装置であることは、インプラントにはない入れ歯の魅力と言えるでしょう。
インプラントと入れ歯のデメリット
デメリット①インプラント
インプラントは、失った歯の本数が多いほど、費用も高くなっていきます。例えば、3本の歯を失った場合は、基本的に3本の人工歯根を埋め込むことになるため、費用も1,000,000円を超えるのが一般的です。同時に、外科手術による心身への負担も大きくなります。その他、インプラントには治療期間が長いというデメリットもあります。インプラントでは、人工歯根が顎の骨に定着するまで数ヵ月待つ必要があるからです。
デメリット②入れ歯
費用が安くて治療期間が短く、手術を行わずに手軽に作れる入れ歯には、それ相応のデメリットを伴います。
まず、入れ歯は比較的大型の装置となるため、見た目の違和感が大きいです。金属製のバネ(=クラスプ)や歯茎を覆う義歯床(ぎししょう)などが付随することから、装着感もあまり良くありません。また入れ歯は、人工歯根によって強固に固定されるインプラントとは異なり、残った歯に引っ掛けたり、粘膜に吸着させたりすることで固定するので、安定感が良くないというデメリットもあります。ちなみに、保険診療で作った入れ歯の寿命は、4~5年程度と言われています。
インプラントと入れ歯どっちにするかの決め手
ここまでは、インプラントと入れ歯の特徴についてそれぞれ解説してきましたが、最終的な決め手となるポイントも知りたいですよね。
決め手①費用の安さ・手入れのしやすさなら「入れ歯」
インプラントは、実に優れた装置ではありますが、費用の安さと手入れのしやすさに重きを置くのであれば、入れ歯が推奨されます。まず、費用に関しては保険適用される時点で、入れ歯に軍配が上がりますよね。原則として自費診療となるインプラントは、1本当たり400,000円程度かかるのに対し、入れ歯ならすべての歯を失った症例でも20,000円程度の出費で済みます。この点は、比較にならないほどの違いが見られます。
次に、お手入れのしやすさという観点ですが、これには2つの考え方があります。例えば、インプラントは固定式の装置であり、天然歯と同じようなお手入れで済むのですが、治療後のメンテナンスは欠かせません。セルフケアとプロフェッショナルケアを一生涯、しっかり継続することで正常な状態を維持できます。入れ歯は取り外し式の装置であり、毎日自分の手で触りながらケアを徹底することが可能です。定期的な歯科医院への通院は必要ですが、お手入れのしやすさという面においても、入れ歯が優れていると考える人も多いことでしょう。
決め手②健康面重視なら「インプラント」
健康面を重視するのであれば、間違いなくインプラントが適しています。インプラント治療では、手術で顎の骨に人工歯根を埋め込むため、硬い食べ物でもしっかり噛めるようになり、顎の骨が痩せていく現象もほとんど起こりません。お口全体の機能回復にも大きく寄与し、食べる・飲み込む・しゃべる・呼吸することを自然に行えるようになります。インプラント治療による仕上がりは、歯科医師の技術や歯科医院の設備によって大きく左右されますが、信頼できる歯医者を見つけることができれば、健康面においても入れ歯より良い結果が得られやすいでしょう。インプラント治療ができる・できない等の条件はありますが、歯科医師に相談することで、解決できる可能性はあります。
インプラント治療ができないケース
失った歯の治療法として、健康面を重視した場合はインプラントが推奨されますが、ケースによっては適応できないこともあります。
◎重症度の高い全身疾患がある
次に挙げるような全身疾患は、軽度から中等度であればとくに問題はありませんが、重症度が高い場合は、インプラント治療できないことがあります。
- 高血圧症
- 心疾患
- 糖尿病
- 骨粗しょう症
- 呼吸器疾患
重症度が高い場合でも症状が薬剤などでしっかりコントロールされていれば、インプラント手術が可能となることもあります。その場合には、かかりつけの医師と歯科医師で連携を取りながら、慎重に判断していくことになります。
◎歯周病にかかっている
歯周病は、インプラント治療の天敵とも呼ばれている病気です。進行した歯周病では、インプラントを埋め込み、支えるための顎骨が破壊されていってしまうからです。そのため歯周病にかかっている人は、あらかじめ歯周病を治療していただくこととなります。歯周病の症状がなくなれば、インプラント治療を受けられるようになります。